イベント『ポンビバイ里地里山体験会』

来る9月23日(秋分の日)多くの方々に貴重な里山と自然栽培を体験していただくためのイベント、『ポンビバイ里地里山体験会』を開催します。

ポンビバイ地区の清水自然園圃場において、里山観察や自然栽培作業体験、自然栽培講座、自然栽培の食材とジビエのバーベキューなど盛りだくさんの内容をご用意しています。

一般の方のご参加も大歓迎、ぜひお誘い合わせの上御出でください。

日時)9月23日(秋分の日)集合9:30、開始10:00、終了15:30頃

集合場所)清水自然園事務所前 (美唄市茶志内町1区)

参加費)¥1,000(中高生 ¥500、小学生以下無料)

雨天の場合)翌24日(休日)に順延します。

ご連絡、お問合せ)

清水自然園事務所  tel&fax 0126-35-4623  mail;ssizenen@wine.plala.or.jp

担当)関田好子 090-1044-3928 高橋誠 090-2692-2314


ポンビバイ里地里山再生の会について

"ポンビバイ”とはアイヌの言葉で小さなビバイの意味です。美唄開拓の初期には、北海道の厳しい気候の中でも比較的穏やかな山と自然に囲まれた地域に田畑が開かれたようです。ボンビバイ地区もその一つでとても豊かな自然環境が残されています。そのご長い間使用されていなかった田畑を自然栽培という環境保全型の農で再生し、自然と里山と農の調和を目指しています。

自然栽培 清水自然園

合同会社 清水自然園は自然栽培という手法で里地、里山を再生し、 自然と調和した農を目指しています。 たくさんの方々に貴重な里山と自然、自然栽培を体験してもらいながら この大切さを伝えて行きたいのです。

0コメント

  • 1000 / 1000